BLOG

Paakのスタッフが得た知見や情報を発信するブログです。
たまに会社の出来事に関する記事もお届けします。

同期処理 async/await

普通、プラグラムは上から順にコードが実行され、実行が完了するまで次の行には進みません。
一方、Javascriptは非同期処理です。

非同期処理は、ある関数が呼び出されたとき、戻り値として本来渡したい結果を返すのではなく、一度関数としては終了し(=呼び出し元に戻る)、後で『本来渡したかった値』を返せる状態になったときに、呼び出し元にその値を通知するという仕組みです。

非同期処理

const aaa = () => {
   setTimeout(() => {
     console.log("aaa");
   }, 1000)
 }
 const bbb = () => {
   console.log("bbb");
 }
 const ccc = () => {
   console.log("ccc");
 }
 aaa();
 bbb();
 ccc();
 
 //結果
 //bbb
 //ccc
 //aaa

同期処理

 const execute = async() => {
   const aaa = () => {
     return new Promise((resolve,reject)=>{
       setTimeout(() => {
         console.log("aaa");
         resolve();
       }, 1000)
     });
   }
   const bbb = () => {
     return new Promise((resolve,reject)=>{
       console.log("bbb");
       resolve();
     });
   }
   const ccc = () => {
     console.log("ccc");
   }
 
   await aaa();//ここで順番が決められる
   await bbb();
   ccc();
 }
 execute();
 
 //結果
 //aaa
 //bbb
 //ccc

CONTACT /

webサイトでお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

CONTACT /

Paakについて、案件のご相談、採用についてはお問い合わせフォームからご連絡ください。