2021/06/16
Git /
husky セットアップ方法

v6の設定方法について
npx husky-init && npm install
npx husky add .husky/commit-msg 'npx --no-install commitlint --edit "$1"'
commit時の設定の上記の様にする
pre-commitは初期設定時にありますので、必要に応じて実行内容を変更してください。
.huskyフォルダが生成され、その中にpre-commitファイルが備わりますので、
npm run lint-staged
こちらのコマンドを追加し、
"lint-staged": "lint-staged",
package.jsonにこちらのコマンドを記入し、pre-commitで実行されるようにします。
pre-commitは初期設定時にありますので、必要に応じて実行内容を変更してください。
npx --no-install commitlint --edit ""
commit-msgは最初の設定時に追加していますので、commit-msgにこちらのコマンドを追加
"prepare": "husky install",
上記がpackage.jsonに記入されます
"commitlint": {
"extends": [
"@commitlint/config-conventional"
],
"rules": {
"type-enum": [
2,
"always",
[
"init",
"add",
"update",
"build",
"chore",
"ci",
"docs",
"feat",
"fix",
"perf",
"refactor",
"revert",
"style",
"test"
]
]
}
},
"lint-staged": {
"*.{js,ts}": [
"npx prettier --check --write"
],
"*.{scss,json}": [
"npx prettier --check --write"
],
"*.scss": [
"npx stylelint --fix",
"npx stylelint --fix"
],
"*.{ts}": [
"npx eslint --fix"
]
},